目の下の加齢変化は東洋人に特に悩みが出る部分です。人によって目の下のクマが気になる方もいれば、ぽこっと出た脂肪が気になる方もいるし、皮膚のたるみが気になる方、全部が気になる方もいます。
では、症状別に治療を考えていきましょう。
1. 皮膚のたるみ
皮膚を切除する方法が基本的です。まつげの生え際の1、2mm下を切開したるんでいる皮膚を切除します。目の下は傷の治りのいい所なので傷は目立ちません。
また、皮膚のハリのなさからくるちりめんじわはPRP治療による注射治療が有効です。
2. ぽっこり脂肪
この脂肪は取るしかありません。皮膚側から取る方法(目の下のたるみ取り+脂肪除去)か結膜側から取る方法(目の下の切らないたるみ取り)があります。結膜側から取る方法では抜糸が必要ないという反面、皮膚のたるみが消えないという欠点があります。
3. 目の下の溝
皮膚側から切開し、溝を形成する癒着を剥離してポッコリ出ている脂肪を溝の部分に引っ張ってきて固定する方法です。その後、もちろん皮膚のたるみも改善できます。
皮膚のたるみを取る手術です。
まつ毛の下1、2mmを切開し皮膚のたるみを切除します。
目の下の傷は1週間後に抜糸し、傷は目立ちません。
たるみ取り(クマ取り)料金
目の下のたるみ取り | 98,000円 モニター価格 88,000円 |
---|
目の下のたるみ取りスペシャル
『目の下のたるみ取り』に脂肪を切除する方法を加えたものです。1と2が改善します。
![]() 術前 | ![]() 術後1週間 腫れもそれほどなく、たるみが解消されていますね。 |
施術名:目の下のたるみ取りスペシャル
施術の説明:皮膚のたるみを取る為、まつ毛の下1、2mmを切開し皮膚のたるみと脂肪を切除する施術。
施術の副作用:
<頻度高>内出血・腫れ・むくみ・傷跡の赤み
<頻度少>若干の左右差・瘢痕・下眼瞼の皺の残存・脂肪の残存・下眼瞼のくぼみが目立つ
<頻度稀>疼痛・血腫・感染・結膜充血・結膜浮腫
施術の価格:148,000円~229,700円
料金
目の下のたるみ取りスペシャル | 229,700円 モニター料金 148,000円 特別モニター価格 128,000円 |
---|
目の下の切らないたるみ取り(切らないクマ取り)
結膜側(まぶたの裏側)からポッコリ脂肪を切除する方法です。抜糸の必要もなく腫れもそれほどありません。
切らないたるみ取り(クマ取り)料金
目の下の切らないたるみ取り | 128,000円 モニター価格 78,000円 |
---|
目の下の切らないたるみ取りアドバンス
『目の下の切らないたるみ取り』に目の下の溝に脂肪注入をする手術です。2と3が改善します。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
施術名:目の下の切らないたるみ取りアドバンス
施術の説明:まぶたの裏側から脂肪を切除し目の下の溝に脂肪注入する施術。
施術の副作用:
<頻度高>内出血・腫れ・むくみ
<頻度少>若干の左右差・肥厚性瘢痕・顔貌の変化による違和感・下眼瞼の皺の目立ち・脂肪の残存・影くまがめだつ
<頻度稀>血腫・感染・結膜充血・結膜浮腫
施術の価格:198,000円~278,000円
目の下の切らないたるみ取りコンデンス
『目の下の切らないたるみ取りアドバンス』に加え、特許技術「コンデンス(濃縮)技術」を行う事により、死活・老化細胞のみを分離し、健全な脂肪のみを抽出する事が可能です。
このCRF(コンデンス・リッチ・ファット)はリスクを抑え、多くの脂肪が注入でき、定着量が多い脂肪を注入する施術です。
当院はCRF協会に正規に認可されている数少ないクリニックです。
CRF(コンデンス・リッチ・ファット)の脂肪抽出方法などの詳しい内容はこちら
マイクロCRF
さらにCRF技術のハイエンドとして、当院ではマイクロCRF幹細胞の抽出&添加ができる技術を導入しています。
CRF、マイクロCRFについてはCRF協会のHPも併せてご参考下さい。
CRFメニュー料金
目の下の切らないたるみ取りアドバンス | 278,000円 モニター料金 198,000円 |
---|---|
目の下の切らないたるみ取りコンデンス | 368,000円 モニター料金 298,000 特別モニター料金 268,000円 |
+マイクロCRF (目の下の切らないたるみ取りアドバンスorコンデンス) | 80,000円(税込88,000円) モニター価格 50,000円(税込55,000) |
ハムラ法
1、2、3をすべて改善する方法です。皮膚側から切開し、溝を形成する癒着を剥離してポッコリ出ている脂肪を溝の部分に引っ張ってきて固定する方法です。その後、もちろん皮膚のたるみも改善できます。
![]() | ![]() |
施術名:ハムラ法
施術の説明:皮膚側から切開し、溝を形成する癒着を剥離し、脂肪を溝の部分に引っ張ってきて固定する施術。
施術の副作用:
<頻度高>内出血・腫れ・むくみ・傷跡の赤み
<頻度少>若干の左右差・瘢痕・下眼瞼の皺の残存・脂肪の残存・下眼瞼のくぼみが目立つ
<頻度稀>疼痛・血腫・感染・結膜充血・結膜浮腫
施術の価格:248,000円~348,000円
料金
ハムラ法 | 348,000円 モニター料金 248,000円 |
---|
安心保証制度
施術名 | 保証期間 | 保証内容 |
---|---|---|
目の下のたるみ取り | 術後1年間 | 取り残しタルミが残っている場合、無料で手術致します。 |
Q&A
50代なのですが、どうしても切りたくありません。
脂肪だけ取ると、術後にたるみが気になりますか?
ご状態にもよりますが、中・高年であっても、切らないたるみ取りだけで十分なことがあります。術後に皮膚切除だけ行うことも可能ですし、皮膚の余りが多くないようでしたら、PRP療法などの併用をお勧めします。
術後に気を付けることはありますか?
術後1日は、目の下を冷やした方が早く腫れが落ち着きます。