目の手術について

広島プルミエクリニックの二重手術、整形

13_img01 19_img02

可愛らしいくっきりした二重は世界共通の美意識の中で認められており、安価な市販品で二重にするグッズも飛ぶように売れています。おしゃれを気にする年代になった頃お化粧をしてみるのと同じ感覚で一重の人が二重にしたり、二重の人でももう少しくっきりした二重にしたりとおしゃれを楽しむようになっています。

しかし、そのような安価なグッズで皮膚がかぶれたり将来的にたるみの出るまぶたになったりするということもあります。また、朝の忙しい時間帯に毎日そのようなグッズで二重を形成しないといけないのはストレスと感じている人も多いようです。

そこで近年、爆発的に増えている美容施術の一つが二重形成の手術です。

広島プルミエクリニックでは、埋没法という糸で止めるだけの腫れにくい二重整形であれば「シークレットアイズ」「クリスタルNEOダブル「プルミエクロス」「アクトレスライン」「プルミエ二重術」とそれぞれのニーズに応じた手術方法をご提案していることが強みです。持続性もそれぞれの施術によって強さが異なる為、希望に合わせたご提案をしています。

また、切開法による二重整形である「全切開手術」は形成外科専門医として目まわりの施術を得意としてきた実績から多くのお客様の施術を行っております。

そのほかとして、最近は二重手術のみならず、目を大きくしたいというご要望から「目頭切開」「目尻切開」「眼瞼下垂(切るデカ目術)」「グラマラスライン形成(たれ目形成、タレ目形成)」などの手術も人気です。また、メスを入れないで目を大きくする「切らないデカ目術」という手術も好評です。

目の上のたるみ取りや目の下のたるみ取りも積極的に行っており、手術により若々しいイメージを取り戻せます。

「目」は小さな感覚器官ですが、他人と話をする時に一番初めに見るところであり、その印象はとても重要です。その方に合った二重術を形成できるようにカウンセリングを重視していますのでぜひ一度無料カウンセリング(自費診療の場合)にお越しください。

動画で見る施術説明

【二重埋没法の巷の噂 嘘?本当?について解説】

【埋没法と切開法の違いについて解説】

【垢抜け?!似合う二重幅について解説】

目周りの施術の種類

二重整形のデザイン集(参考)

平行型二重(へいこうがた ふたえ)

目頭側から目尻にかけての平行ラインの二重。

派手めなメイクでも映える。

MIX型二重(ミックスがた ふたえ)

目頭側は狭く、インアウトラインの二重。

まつ毛の生え際をしっかり見せる事ができる。

末広型二重(すえひろがた ふたえ)

目頭から末広に拡がる二重。

ナチュラルで馴染みやすいことが特徴。

埋没法の料金比較

 料金(両目)

今月限定

モニター料金

保証期間
プルミエ二重術 24,800円1年
 アクトレスライン114,400円91,520円3年
プルミエクロス法248,000円198,400円一生涯
New 自然癒着法248,000円198,400円一生涯
クリスタルNEOダブル

248,000円 +1ループ追加時

(トリプル)68,000円

198,400円一生涯
シークレットアイズ

294,800円 +1ループ追加時

(トリプル)68,000円

235,840円一生涯

※プルミエ二重術はモニター価格のみとなります。

埋没法の特徴比較

 施術内容術後の腫れ

洗顔

アイメイク
プルミエ二重術コストパフォーマンスが高い10日 翌日から2日後から
 アクトレスラインスタンダードな埋没法3日 翌日から2日後から
プルミエクロス法糸のかけ方をクロスさせる為、持続性が高い3日 翌日から2日後から
New 自然癒着法埋没法&切開法のハイブリッド治療です。埋没法の様に、ダウンタイムが短く自然に変化しますが、切開法のような糸が取れずらく、ハッキリとした二重のラインになります。韓国でも人気の最先端二重術3日 翌日から2日後から
クリスタルNEOダブル

超極細の特殊な糸と針を使用し2重掛けする事で、腫れずらくバレにくく、持続性やデザイン性など全てにおいて高水準の埋没法

 1~2日 翌日から2日後から
シークレットアイズ

プルミエクリニック独自の技法を使用した、糸結びをまぶたの裏で留めつつ、2重掛けする埋没法で、腫れずらく、当日からメイクができる新埋没法

 1~2日当日から当日から

目の手術についてのFAQ(よくあるご質問)

Q.二重整形を考えていますが、どんな方法がありますか。

A. 二重まぶたにする方法は糸で止める切らない二重術の埋没法、またはご希望のラインにメスを入れる切開法があります。

治療方法については担当医より、ご説明させていただきます。

Q.抜糸はありますか?

A.埋没法には抜糸はありません。

切開法や目頭切開など、メスを使用する手術は術後1週間~10日程度で抜糸を行います。

Q.普段コンタクトを使っているのですが、施術を受けた日からコンタクトをして帰れますか?

A.埋没法の場合、コンタクトレンズは1dayタイプであれば術後24時間後から、それ以外のタイプは48時間後から使用できます。

切開法であれば抜糸後から使用が可能になります。

施術の当日はコンタクトレンズのケースと眼鏡をご持参ください。

Q. まつ毛エクステンションをしていますが、問題ないですか?

A.まつ毛エクステンションはお目元周りの衛生環境を保つ為、施術までに外してご来院ください。

Q.埋没法と切開法のそれぞれの腫れについて教えてください。

A.埋没法は施術方法により腫れの出る期間が異なりますので上記の表をご参考ください。

切開法は埋没法より腫れが出やすくおよそ1週間後から引き始め、2~3週間で自然に落ち着いていきます。

これらはどちらも患者様の体質や術後のライフスタイルにより長くなる場合もありますので、術後は激しい運動などなさらず、クーリングしながらダウンタイムを送って頂けますと少しでも早く腫れが引いていきます。

Q.妊娠中ですが埋没法や切開法はできますか?

A.妊娠中の方はお受けいただけません。ご出産後に施術をご希望される場合はご相談にお越しください。

適切な準備やタイミング等、患者様の状態に合わせてご案内させて頂きます。

Q.片目のみの施術は可能ですか?

A.可能です。料金についてはクリニックまでお問い合わせください。

Q.他のクリニックで施術したのですが修正をお願いすることは可能ですか?

A.原則は可能です。

しかし、ご状態によっては理論上修正が難しい場合もございますので、一度カウンセリングにお越しいただき診察させて頂いた上で、方法や施術の可否について的確にお伝えさせて頂きます。

 

監修医師 雑賀院長

ご予約お問い合わせ

カウンセリング予約

無料メール相談