保険で行うワキガ(腋臭症)の治療

広島プルミエクリニックは、美容クリニックではありますが

自費の美容治療だけでなく保険の手術も行っています。

皮膚腫瘍切除や眼瞼下垂手術、陥没乳頭などなど

 

その中で、今日はワキガ(腋臭症)治療について

汗腺には2種類あります。

アポクリン汗腺とエクリン汗腺です。

エクリン汗腺は全身にありますが、アポクリン汗腺はワキの他特定の部位にあり

このアポクリン汗腺からの汗(脂質やタンパク質を含む分泌物)が

皮膚の常在菌に分解されることで、ワキガ特有の臭いを発生することとなります。

 

当院では、問診(病歴や家族歴、耳垢の性状など)の他、ガーゼテストの結果

などから腋臭症と診断した場合、保険適応での手術を行います。

 

手術は日帰りですが、自宅でも入院に準じた安静が重要です。

家事やお仕事、運転なども控えていただきます。

ワキに傷跡や色素沈着も残ります(年月と共に目立たなくなりますが、、)。

手術なので、血腫や感染などの合併症を生じるリスクもあります。

 

さまざまメリット・デメリットありますが、

保険診療を行う病院と同水準+α の結果を目指して治療を行っています。

 

今日もお読みいただきありがとうございます。

腋臭症治療には手術以外にも臭いを抑える方法がありますので

お悩みの方は一度ご相談ください。

 

監修医師:延美緒